学校日記

10月23日(木)「日差しが嬉しい一日☆」

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

校長室より

 今朝、通勤途中に十数年前の教え子に会いました。すっかり立派な社会人になっていた教え子。思い出話に花が咲きました。あらためて教職に就いたことへの幸せを噛み締めた朝でした。

 上の写真は、1年生の算数の様子です。「かたちあそび」の単元で、持ち寄った空箱を使ってどうすればタワーを高く作れるのか、挑戦していました、活動を通して、工夫したことや気づいたことを発表していました。

 真ん中の写真は、2年生の国語の様子です。今日は、友達に相談にのってもらう方法を学習していました。友達に上手に相談できていた子供たち。相談を聞いた子が「教えてくれて、ありがとう。」と応えていて、感心しました。

 下の写真は、3年生の社会の様子です。消しゴム工場で作っている消しゴムの工夫について考えていました。「たくさんのパーツからできているんだね。」など、気がついたことを交流しあっていました。

 久しぶりの日差しが心地よい一日です☆