八潮市立八條北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内書初め競書会
お知らせ
12月12日(木)全学年で校内書初め競書会が行われました。 1・2年生は、フェル...
赤い羽根募金
12月11日(水)、12日(木)の2日間で、赤い羽根募金が行われました。企画・代...
なかよし学習発表会
12月10日(火)八條中学校にて、八條中ブロックの特別支援学級が集まり、みんなで...
12月の表彰朝会
12月9日(月)に12月の表彰朝会が行われました。 発明創意工夫展、校内持久走大...
児童による行事「全校逃走中」
12月3日(火)のお昼の時間に、児童の企画による「全校逃走中」が行われました。 ...
児童集会「委員会発表」
11月29日(金)に児童集会が行われました。今回は、企画・図書委員会とスポーツ・...
神奈川県綾瀬市派遣教職員視察
11月28日(木)綾瀬市の先生方が学校の視察にいらっしゃいました。 八潮市の小中...
創立50周年記念 校内持久走大会!
11月27日(水)校内持久走大会が行われました。 前日が雨だったのにも関わらず、...
11月の読み聞かせ
11月22日(金)に読み聞かせをしていただきました。 いつも学年に合わせた本を選...
やまびこ音楽朝会1年生
11月26日(火)にやまびこ音楽朝会が行われました。今回は、1年生が「いちねんせ...
11月の表彰朝会 2回目
11月19日(火)に11月は2回めとなる表彰朝会が行われました。 今回も表彰され...
5・6年 林間学校2日目
<2日目> 野外炊事:各学年2つの班に分かれ、薪で火をおこしながらカレーを作り、...
5・6年 林間学校1日目
5年生、6年生が11月12日〜13日に群馬県の赤城方面へ「林間学校」に行ってきま...
持久走大会に向け、試走しました!
11月13日(水)に、低学年と中学年が持久走大会で走るコーズを実際に走る「試走」...
5・6年林間学校に出発しました。
11月12日(火)5・6年生が1泊2日の林間学校へ出発しました。 朝昇降口で開講...
青少年の主張大会
11月9日(土)に青少年の主張大会が八潮メセナにて行われました。本校の代表として...
いい歯ウィーク!沼尾先生の歯科指導
11月5日(火)から11日(月)までを「いい歯ウィーク」として、全学年に歯科指導...
八條北小学校創立50周年記念式典
11月2日(土)に創立50周年記念式典が行われました。 第1部では、式典を行いま...
11月 表彰朝会
11月1日(金)に表彰朝会が行われました。 毎年この時期は、多くの表彰があるので...
業間マラソンがはじまりました!
10月30日(水)より、持久走大会に向けて業間の20分休みに、マラソン練習を行っ...
年間行事予定
学校だより
保健だより
連絡等
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
RSS