学校日記

七夕に願いをこめて

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

学校日記

7月7日は七夕の日です。一年に一度だけ「織姫」と彦星」が天の川で会うことができるといわれ、この日にちなんで、願い事を書いて短冊を笹の葉に飾る習慣があります。本校でも、昇降口に先生方、子供たちの短冊を飾っています。「友達と仲良く過ごせますように」「健康でいられますように」「勉強ができるようになりますように」等、短冊にさまざまな願いが書かれています。1学期残りわずかとなりました。大原小学校の子供たちが、元気に過ごせることを願っています。