クラブ・委員会活動
部活動(令和6年4月現在)
- 陸上競技部
- 野球部
- 女子バレー部
- 男子バスケット部
- 女子バスケット部
- サッカー部
- ハンドボール部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- 剣道部
- バドミントン部
- 水泳部
- 家庭科部
- ボランティア部
- コンピューター部
- 美術部
- 吹奏楽部
- 科学部
上記活動のほか、外部団体で活動している生徒もおります。
大会に出場する場合は各種手続きがありますので、担任の先生にお伝えください。
1.新体操 2.体操 3.柔道 4.硬式テニス
委員会活動
- 生活委員会:体育的行事の運営、昼休みの用具の貸出など
- 環境委員会:花の植え替え・水やり、教室のごみ捨て、清掃用具点検など
- 図書委員会:図書の貸し出しや管理、掲示物の作成・管理など
- 放送委員会:毎日の放送活動、集会や行事での放送設備の準備・片付けなど
- 給食委員会:配膳室当番、配膳室清掃、配膳台の準備・掃除など
- 保健委員会:健康観察簿の運用・管理、朝食アイデアコンテストの運営、加湿器の管理・設置など
- 学級委員会:整列指導、学年集会の運営、学級会の運営など
- 生徒会:各種行事の運営、生徒の要望の実現可能性の検討、生徒会選挙など