学校日記

8月25日(金)「2学期始業式」

公開日
2023/08/25
更新日
2023/08/25

校長室より

  • 279152.jpg

https://yashio.schoolweb.ne.jp/1110051/blog_img/43372252?tm=20241219111745

 2学期の始業式で、次のようなお話をしました。
 今学期のスタートもリモートではありますが、みんなの前でお話できることをうれしく思います。
 さて、私は各教室を回って、皆さんが協力している姿、それを楽しんでいる姿を見るのが大好きです。
 9月は、「いじめゼロ強化月間」です。いい機会ですので、皆さんがこんな風だったら素敵だなと思えることを考えてみました。
 まず1・2・年生。クラスのみんなと仲良く楽しく過ごしましょう。友達が困っていたら、助けてあげてくださいね。
 次に3・4年生。友達が頑張ったりできるようになったりしたことを、みんなで褒め合いましょう。
 そして5・6年生。自分と考えの違う人、立場の違う人とどう付き合っていくか考えてください。
 いじめとは、嫌なことをしたり言ったりすることだけではありません。それらを見たり聞いたりしても、知らないふりをするのもいじめの一つです。自分はやっていなくても、です。いじめを許してはいけません。いじめを見たら、勇気を出して、「ダメだよ」と注意をしたり、先生や大人に教えたりしてください。9月は「いじめゼロ強化月間」ですので、特に考えて行動してほしいです。自分がよいと思ったことを続ければ、それが当たり前になり、自然にできるようになります。
 それでは、2学期も、みんなと一緒に頑張っていきましょう。