学校日記

1月20日(月)「給食の時間☆」

公開日
2025/01/20
更新日
2025/01/20

校長室より

 今日の給食の時間の様子です。

 4時間目の授業が終わると、子供たちは手洗いをし、マスクを着用するなど、身支度を整えます。

 給食当番さんの合図があるまでは、静かに読書などをして待ちます。給食着に着替えた給食当番さんの準備が整うと、静かに待っていた子供たちが順番に配膳します。

 配膳が終わったら給食着を片付け、待ちに待った「いただきます!」の時間です。

 今日のメニューは、みそ煮込み風うどんと、鶏肉の照り焼き、人参といんげんのごま和え、刻み昆布の煮物でした。具沢山の温かいうどんも、おかずも、とても美味しかったです。ごちそうさまでした☆

 給食の片付けの後は、昼休み。私も子供たちと校庭で大縄跳びを楽しみました。太陽の暖かさと、子供たちの楽しそうな笑顔に、またまた元気をもらいました。

 掃除をして、子供たちは5時間目の授業を受けています☆