4月23日(水)「心温まる素敵な会」
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
校長室より
今日は、体育館で一年生を迎える会を行いました。会のめあては、『①上級生に温かく迎えられることにより、1年生になった喜びを味わわせること ②1年生を温かく迎えることにより、上級生としての自覚をもたせること』です。
6年生と手をつなぎながら5年生が持つ花のアーチをくぐって入場してきた1年生。4年生が作った金の冠をかぶり、5年生が作成した招待状メダルを首に下げ、とても嬉しそうでした。プレゼントもたくさん!2年生から朝顔の種、3年生からこいのぼり、6年生から塗り絵!そして、上級生から「八幡小には楽しいことがいっぱいあるよ。八幡小は挨拶いっぱい、元気いっぱいの学校だよ。八幡小のみんなは勉強も運動も一生懸命に頑張っているよ。優しいお兄さんやお姉さんがたくさんいるよ。一緒に遊ぼう。わからないことは何でも聞いてね。優しく教えますよ。」と、温かいメッセージが送られました。
1年生はお礼に校歌を披露。しっかり歌詞を覚えていて、感心しました。とても上手でした。
心温まる素敵な会でした☆