八潮市立中川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会に向けて
学校生活のようす
11月2日。明日の運動会に向けて、先生方で校庭などの整備をしました。子どもたちの...
運動会延期
11月1日。前日午後からの荒天により、運動会が延期になってしまいました。校庭の回...
今日の学習
10月31日。2年生は国語の「せつめいのしかたに 気をつけて読み、それをいかして...
10月30日。1時間目には高学年、3時間目には低学年の表現活動の学習が行われてい...
ねぎしおチキン
給食
ハロウィンこんだて
とりにくのからあげ
朝の会では
10月28日。最近の朝の会は、運動会の歌の練習や応援の練習も行われています。今朝...
10月23日。3年生は、「書初め」、5年生と6年生は、校庭で体育の「表現活動」に...
10月22日。2年生は「秋がいっぱい」、4年生は「未来につなぐ工芸品」、5年生は...
就学時健康診断
10月21日。来年の4月に入学してくる予定の子どもたちが中川小に来て、健康診断等...
校庭で運動会練習
10月21日。校庭では、運動会練習が始まっています。運動会本番の場所で、位置の確...
練習も頑張っています
10月20日。昼休みの校庭では、運動会の練習に取り組んでいる人たちもいました。応...
校庭の除草作業
10月18日。PTAが、校庭を除草してくださいました。広く声をかけてくださり、運...
10月17日。2年生は「町たんけんに行こう」、3年生は「名人から教えてもらおう」...
放射線測定
10月16日。放射線の測定がありました。市役所の担当者が来校し、児童が活動する校...
10月16日。3年生は「かけ算のひっさん」、4年生は「きょう土の伝統・文化と先人...
こども夢大学開校式
10月14日。こども夢大学の開校式が八潮メセナで行われました。自ら応募し、4つ...
ハンバーグガーリックトマトソース
クラブも楽しいね
10月9日。楽しいクラブの時間がやってきました。それぞれの場所で、学年を超えた人...
学校概要
学校だより
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
こども環境省 薬物乱用防止「ダメ・ゼッタイ」 理科のページ|NHK for School 社会 | NHK for School NHK for School Yahoo!きっず - 安全に楽しく学べる子ども向けポータルサイト
RSS