10月 全校朝会
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
お知らせ
校長先生のお話では、「雑草のうた」という詩や「雑草という名前の植物はいない。」と言った「牧野 富太郎」さんのエピソードから、「自分や相手(友だち)を大切にする人になってください。」というお話がありました。みんな、とても真剣に校長先生のお話を聴いている子ども達の姿が印象的でした。お互いを尊重し合い、楽しい学校生活を送りましょう。
寺田先生からは、10月の生活目標「人の話をよく聞きます」のお話がありました。日頃より、校長先生がお話されている「話をしている人の方を向く」「口を結ぶ」「最後まで聴き取る」という3つの視点について全校で確認しました。「相手の話を丁寧に聴く」ということは、「自分や相手(友だち)を大切にすること」につながりますね。