5月13日(月) 1年生の授業の様子から「社会」 公開日 2024/05/13 更新日 2024/05/13 赤学年 前時の「時差で捉える日本の位置」の復習後、「領土」「領海」「領空」→「領域」の意味を知り、「排他的経済水域」を学びました。生徒が鋭い視点から考えを発表する場面もありました。日本の南端「沖ノ鳥島」の画像が出ると驚きの声が上がっていました。 明日は、1年生が、埼玉県学力学習状況調査の日です。頑張りましょう。