八潮市立八條中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日(木) 2
今日の八條中学校
今日の授業です。 1枚目は理科です。観察結果を元に、太陽の動きについて考えます...
11月30日(木) 1
11月最終日です。 1,2年生は期末テストでした。各教科真剣に取り組んでいまし...
11月29日(水) 3
今日の授業です。 1枚目は家庭です。高齢者の疑似体験をしています。 2枚目は...
11月29日(水) 2
今日の授業です。 1枚目は体育です。持久走は辛いけれど頑張っています。 2枚...
11月29日(水) 1
体育集会がありました。全員で「八條エアロ」をした後、鬼ごっこや手押し相撲などで体...
11月28日(火)
今日の授業です。 1枚目は理科です。電流を流すと方位磁針はどのように動くでしょ...
11月24日(金) 2
八潮市小中一貫教育八條中ブロック研究発表会では、午後の全体会で八條小・八條北小・...
11月24日(金)
本日は、八潮市小中一貫教育のは八條中ブロック研究発表会がありました。各学年ごとに...
11月22日(水) 2
今日の授業です。 1枚目は数学です。難しいところは丁寧に教えてもらいます。 ...
11月22日(水) 1
今日の授業です。 1枚目は体育です。今日も長距離走に取り組んでいます。 2枚...
11月21日(火) 2
今日の授業です。 1枚目は体育です。長距離走はつらいけれど頑張っていますね。 ...
11月21日(火) 1
今日の授業です。 1枚目は数学です。正多面体の立体模型を作っています。 2枚...
11月20日(月) 2
今日の授業です。 1枚目は技術です。釘を打つ位置について確認をしています。ミリ...
11月20日(月) 1
今日の授業です。 1枚目は理科です。レンズを使って屈折や焦点について調べていま...
11月17日(金) 2
今日の授業です。 1枚目は社会です。北海道についての基礎知識を学んでいます。 ...
11月17日(金) 1
3年生は期末テスト2日目です。全力出しきれましたか?
11月16日(木) 3
2年生は県の産業人材育成課の方を講師にお招きして、「働く」ということについて出前...
11月16日(木) 2
今日の授業です。 1枚目は美術です。立体作品の作成が進んでいます。 2枚目は...
11月16日(木) 1
3年生はひと足早く期末テストでした。受験を前にした大切なテストです。真剣に取り組...
11月15日(水) 3
放課後は専門委員会がありました。画像はそれぞれ環境委員会、体育委員会の話し合いの...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年11月
RSS