八潮市立八條中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日(金) 2
今日の八條中学校
国語は「枕草子」の学習です。清少納言の書いた平安時代の随筆ですね。 体育のシャ...
4月28日(金) 1
朝、個人写真の撮影がありました。 数学は因数分解です。難しくなってきます。 ...
4月27日(木)2
令和5年度 第1学年
5・6時間目は運動会練習でした。赤組と白組に分かれて団体競技や応援の練習をしまし...
4月27日(木) 2
今日の授業です。 社会では、グループで話し合った内容をそれぞれ発表します。 ...
4月27日(木) 1
今日の授業です。 英語の授業では、カードを使ってアルファベットを確認しています...
4月26日(水) 3
今日の授業の様子です。家庭科では教室に赤ちゃんの人形が・・・。体育ではシャトルラ...
4月26日(水) 2
授業の様子です。ルロイ先生で有名な「握手」を読んだり、人権作文に取り組んだりして...
4月26日(水) 1
体育集会がありました。全員で体を動かした後、クラスごとに大縄跳びの練習をしました...
4月25日(火) 3
放課後には、小中合同大運動会に向けて、第2回合同会議が開かれました。小・中それぞ...
4月25日(火) 2
世界の国について学ぶ社会の授業、タブレットを使って意見交換をする道徳の授業の様子...
4月25日(火) 1
今日の授業の様子です。ALTと学ぶ英語の授業、元素記号をカルタで覚える理科の授業...
4月24日(月) 2
本日の授業の様子です。技術・家庭・美術など、実技系の教科にも真剣に取り組んでいま...
4月24日(月) 1
本日の授業の様子です。理科・国語・体育ですね。
4月21日(金) 3
1年生は初めての授業参観。制服で学ぶ姿を見てもらえましたね。また放課後は保護者会...
4月21日(金) 2
5時間目は授業参観でした。いつもより少し気合が入っていたのかな?
4月21日(金) 1
4時間目は運動会の全体練習でした。大縄跳びの練習が始まりましたが・・・。
4月20日(木) 4
放課後は1年生の仮入部がありました。先輩がしっかり指導してくれています。
4月20日(木) 3
校庭と体育館に分かれて、出場種目を確認したり、練習に取り組んだりしました。生徒を...
4月20日(木) 2
3,4時間目は、小中合同大運動会の結団式がありました。組を決める抽選会を行い、各...
4月20日(木) 1
生徒朝会では緑の羽根募金について、評価評定についての話がありました。1,2時間目...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年4月
RSS