2学年
2学年通信(一期一会)
日々の様子
-
10月8日(水)の5時間目は体育祭に向けた学級会がありました。体育委員と班長会のメンバーが中心となり、目標と練習の約束事について話し合いをしました。
2025/10/09
2学年
-
10月6日(月)は新人体育大会3日目です。女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部が大会でした。学校に残った生徒は、...
2025/10/07
2学年
-
9月30日(火)は八幡中学校合唱祭でした。どのクラスも今までで一番の合唱を披露することができました。この日のために夏休みから練習に取り組んだ指揮者・伴奏者、行事成功のために入念な準備をしてくれた合唱...
2025/10/07
2学年
-
9月25日(木)は株式会社サトーの社員の方々が八幡中学校にいらっしゃいました。いよいよメインテーマである「誰もが働きやすい会社」の実現に向けて、各チームでの活動が始まりました。「中学生ならではの発想...
2025/10/07
2学年
-
9月11日(木)は5・6時間目はパーソルホールディングス株式会社の社員の方をお招きし、社会体験チャレンジの事後学習を実施しました。社会体験チャレンジで経験したことを振り返り、ワークショップを通して学...
2025/09/12
2学年
-
8月28日(木)は社会科見学で東京都田町に本社がある株式会社サトーにお邪魔しました。「誰もが働きやすい会社とは」をテーマに、約半年にわたる企業コラボ授業が始まります。 4〜5人に分かれた23グループ...
2025/09/12
2学年
-
9月5日(金)は社会体験チャレンジ最終日でした。どの職場を訪れても生徒の生き生きとした表情を見ることができました。地域とのつながりの中で、生徒の成長を垣間見ることができました。ご協力頂きました地域の...
2025/09/05
2学年
-
9月3日(水)から5日(金)の3日間は、社会体験チャレンジを実施します。地域の事業所の方々のご協力をいただき、普段の学校生活にはない貴重な体験をさせていただきます。「働く」ことを通して社会に貢献する...
2025/09/03
2学年
-
8月28日(木)は東京都田町に本社がある株式会社サトーに行きました。サトーの「技術」や「人」と触れ、生徒たちの目はキラキラしていました。社会科見学の様子は後日掲載いたします。
2025/09/03
2学年
-
8月26日(火)は2学期はじめ集会がありました。代表生徒の2学期の決意、オーストラリア研修報告、アクティビティなど、充実の内容でした。学級委員の企画で、学期はじめのアイスブレイクとして「お絵描き伝言...
2025/08/29
2学年