学校日記

避難訓練が行われました!

公開日
2025/08/27
更新日
2025/08/26

学校生活のようす

25日(月)、始業式・学活のあとに避難訓練が行われました。

今回の避難訓練は、地震後の火災発生を想定した避難訓練です。

迅速な第一次行動(机の下に隠れ、廊下に並ぶまで)を行い、注意喚起の動画を見て、非常時での避難行動について考える機会となりました。

古くは関東大震災での火災や、7月の天災予言騒動、26日は「火山防災の日」と非常時での避難行動を考えることもある今日この頃。

ご家庭でもいざというときのために、避難の仕方や合流場所、防災グッズなどの備蓄についてもお子さんと話し合っては如何でしょうか。

八潮市防災のページ

内閣府防災情報の富士山噴火による影響の動画(YouTube)

内閣府オンライン 災害に事前に備える

総務省消防庁 火災避難の仕方