本日の授業の様子
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
学校日記
1月14日 火曜日
1時間目の4年生の授業は算数でした。今日の単元は『面積のはかり方と表し方』です。4−2の教室では、「畑や田んぼの面積を表す単位」の学習をしていました。大きな面積は今まで学習した㎡(平方メートル)では、数が大きくなってしまうので、1辺が10mの正方形の面積のa(アール)と1辺が100mの正方形の面積のha(ヘクタール)を新たに学習しました。児童はみんな初めて見る単位で、少し不安そうだったのですがしっかり理解している様子が見られました。