八潮市立八條小学校
配色
文字
学校日記・小中一貫日記メニュー
本日の授業の様子
学校日記
10月27日 月曜日 4年2組の2時間目は算数です。単元は『垂直・平行と四角形』...
10月23日 木曜日 2年1組の5時間目は道徳です。今日の題材は「ジェニーちゃん...
10月22日 水曜日 1年2組の3時間目の授業は算数です。現在の単元は『たしざん...
10月21日 火曜日 3年1組の3・4時間目の授業は理科です。現在の単元は『風の...
10月20日 月曜日 1年1組の3時間目は図工です。今日の学習は「リースをかざり...
10月17日 金曜日 なかよし3組の2時間目は自立活動の授業です。今日の学習は、...
10月16日 木曜日 3年2組の5時間目は算数です。現在の単元は『円と球』で、今...
3年資料館見学
10月15日 水曜日 3年生が午前中、資料館見学に出かけました。社会の学習の一環...
10月14日 火曜日 なかよし学級の5時間目はさつまいも掘りでした。5月に苗を植...
5年社会科見学
10月10日 金曜日 5年生が社会科見学に出かけました。はじめに武州中島紺屋で藍...
10月9日 木曜日 5年1組の1・2時間目の授業は家庭科です。今日の学習は「ミシ...
10月8日 水曜日 2年生の4時間目は体育です。今日は2年生合同で『マットを使っ...
4年杜の家やしお訪問
10月7日 火曜日 4年2組は2・3時間目に「杜の家やしお」を訪問しました。総合...
10月6日 月曜日 2年1組の2時間目の授業は体育です。現在『チームで協力!シュ...
10月3日 金曜日 6年2組の4時間目は外国語です。今日は「世界のお菓子を紹介し...
10月2日 木曜日 5年2組の5時間目は算数です。現在は『偶数と奇数、倍数と約数...
10月1日 水曜日 3年2組の5時間目は算数です。現在の単元は『かけ算の筆算』で...
9月30日 火曜日 6年1組の1・2時間目は家庭科です。今日は調理実習を行いまし...
4年パーシクル見学
9月29日 月曜日 4年生は午前中パーシクルに見学に行きました。パーシクルは東埼...
6年修学旅行
9月25・26日 木・金曜日 6年生が修学旅行に行きました。1日目は鶴岡八幡宮・...
学校だより
行事予定
いじめ防止
日課表
ネットトラブル注意報
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
八潮市小規模特認校制度について
子供の学び応援サイト(文部科学省) 「復習シート」小学校・国語 「復習シート」小学校・算数 学力向上ワークシート(小学校・算数) 知ろう!学ぼう!明日のために こども環境省 NHK for School おうちで学ぼう!(NHK for School) 理科のページ(NHK for School) 社会のページ(NHK for School) ものすごい 図鑑(NHK for School) センター学習動画・プリント集(埼玉県立総合教育センター) Yahoo!きっず-安全に楽しく学べる子供向けポータルサイト 情報ライブラリー学習・体験(埼玉県 八潮市_夏休み宿題大作戦!
新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン(埼玉県教育委員会令和5年5月8日改定)
RSS