学校日記

10月31日(火)「11月の全校朝会」

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/31

校長室より

 今日は、「コツコツ」という話をしました。以下概要です。
 「スーパーカミオカンデ」で世界初の発見があり、2人の日本人科学者がノーベル賞をいただいています。そこで研究している方は、「私たちの宝は、この観測ファイルです」とお話ししていました。毎日毎日、コツコツ観測の結果を書き、ファイルして閉じてあるのです。もちろんコンピュータも使うのですが、ずらりと並んだファイルこそが大事なのだそうです。世界最高のノーベル賞に輝くすごい研究は、コツコツ続けられる地道な努力によって成されたのです。
 世界一たくさんヒットを打っているイチロー選手も、毎日コツコツ練習を続ける人。小学生の時は、毎日、学校から帰ってきてから暗くなるまでキャッチボールをしたといいます。868本のホームランを打った王貞治選手は、素振りを毎日していたことで有名です。
 毎日の記録、キャッチボール、素振り・・・どれも簡単なことです。でも、それを集中して徹底的に毎日続けるとすごいことが起きるのです。
 簡単な基礎基本を馬鹿にしてはいけません。それを繰り返すことが自信につながるのです。皆さんの漢字や計算の練習、そして、業間や授業でやっている持久走の練習、これも同じです。
 簡単なことは飽きてしまいがちです。それでも続ける。コツコツ続ける。その先に成功があります。コツコツ努力する以外に道はないのです。頑張りましょう。

  • 299117.jpg

https://yashio.schoolweb.ne.jp/1110051/blog_img/43372300?tm=20241219111745