9月26日(木)「子供たちのための授業☆」
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
校長室より
左の写真は、5年生の国語の様子です。教材「たずねびと」について、場面ごとに言葉に着目しながら、主人公の心情の変化を読み取っていました。みんな真剣に自分の考えをまとめていました。
真ん中の写真は、2年生の算数の様子です。一生懸命に文章題を解いていました。たし算の筆算もクリアできていました。
右の写真は、1年生の算数の様子です。形が違う2つの容器に入っている水の量の比べ方を意見を出し合いながら考えていました。
どの学年も子供たちの実態に応じて、具体物を用いたりICTを活用したりと、工夫した授業が展開されています!!教職員はどの教科でも、八潮スタンダードに則った授業を実践しています!!教職員一丸となって、一時間一時間を大切に、子供たちのための授業を行っています!!