学校日記

12月24日(火)「今年もお世話になりました☆」

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

校長室より

 本日、第2学期終業式を行いました。大きな事故もなく本日を迎えられたのも、保護者の皆様や地域の皆様の温かい御支援と御理解あってこそです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

 さて、終業式の私の話の中で子供たちに「頑張った自分をほめてください」という話をしました。私は子供たちが頑張っている姿をたくさん見てきました。教室で一生懸命に勉強している姿や、校庭で元気に友達と仲良く遊んでいる姿、困っている友達を優しく助けている姿、先生のお手伝いを進んでしている姿、八幡小をきれいにするために進んで掃除をしている姿等、たくさん頑張ってくれました。その姿に、私はたくさん元気をもらいました。その姿に、私は何度も感心しました。ありがとうございました。

 同時に、手前味噌で恐縮ですが……本校の教職員が子供たちのために全力で頑張っている姿もたくさん見てきました。労を惜しまず子供たちと向き合ってくれる教職員チームを誇りに思います。ありがとうございます。

 終業式後、表彰も行いました。今日は8つのコンクールや大会で受賞した子供たちを表彰しました。大変立派です!おめでとうございます!

 さあ、今年の冬休みは14日間あります。楽しく健康に過ごしてほしいと思います。1月8日(水)に元気な子供たちと会えるのを楽しみにしています☆では、よいお年をお迎えください☆

  • 061224終業式.JPG
  • 061224終業式表彰.JPG

https://yashio.schoolweb.ne.jp/1110051/blog_img/171832526?tm=20241224094643

https://yashio.schoolweb.ne.jp/1110051/blog_img/171832527?tm=20241224094643