学校日記

5月16日(金)「感動☆いのちの授業」

公開日
2025/05/16
更新日
2025/05/16

校長室より

 本日2時間目に6年生を対象に「いのちの授業」を行いました。講師の方に御来校いただき、助産師の視点での「いのちの大切さ」をお話いただきました。「お母さんは胎動を通して幸せを感じていた」、「胎児の指しゃぶりは母乳を飲む予習」等、大変心に響く内容でした。授業の終末にはスペシャルゲストとして、妊婦さんや赤ちゃんにも登場していただきました。命の尊さを実感していた様子の子供たちでした。

 また、3時間目には保護者の方を対象にお話いただきました。思春期の子供に対して「命」や「性」についてご家庭でどのように伝えればよいのか考える、大変貴重な機会でした。私も大変勉強になりました。ありがとうございました☆