八潮市立松之木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年レク②
学校生活のようす
明日で1学期が終わります。3年生は1学期の振り返りをしたり、学級レクをしたりする...
学年レク①
明日で1学期が終わります。1年生は校庭でシャボン玉を楽しみ、5年生は体育館でレク...
大掃除
学期末になり、大掃除を行いました。子どもたちは、自分たちが使っていた教室を一生懸...
大水鉄砲大会!
4年生と6年生が、1・2時間目に「大水鉄砲大会」を行いました。子どもたちは自宅か...
今日も暑い!
今日も朝から気温が高く、職員室前のゴーヤもぐんぐん伸びてきました!毎朝、水やりを...
水泳学習
水泳学習が始まりました。子どもたちは、体育朝会で確認したプールの約束を守りながら...
朝顔の水やり
「先生ー!朝顔咲いたよ!みてー!」子どもたちの元気な声が校庭に響き渡り、松之木小...
昨日に引き続きの暑さ…!
今日の業間休みは…暑さ指数が「27」☀①外遊び前の水分補給!②帽子を被る!③外遊...
6月の全校朝会
6月は雨の多い「梅雨」の季節になることから、雨の日の過ごし方についてのお話があり...
晴れているのに…
今日は、午前中からぐんぐん気温が上がり…晴れているのに赤旗が立てられてしまいまし...
授業参観 ⑤
12日の3時間目と5時間目に授業参観を行いました。道徳の授業では、いじめについて...
授業参観 ④
授業参観 ③
授業参観 ②
授業参観 ①
12日の3時間目と5時間目に授業参観がありました。道徳の授業では、いじめについて...
はみがき指導
養護教諭による歯科指導を行いました。カラーテスターを使って磨き残しを確認し、正し...
プール開き
体育朝会でプール開きを行いました。各学年が元気よくプールのめあて発表し、意気込み...
クラブ活動
今年度2回目のクラブ活動が行われました。調理・手芸クラブでは、ホットケーキ作りに...
松之木算数タイム
松之木算数タイムがありました。1,2年生の様子です。集中してドリルやプリントに取...
いのちの大切さ③
6年生の児童への講義の後は、保護者を対象とした「家庭で伝える いのちと性」につい...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年7月
RSS