【海外派遣】帰国報告会が行われました
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
学校生活のようす
令和7年8月20日(水)、八潮市中学生海外派遣の帰国報告会が、八潮メセナ(集会室)で行われました。
来賓の大山市長や、八潮市教育委員会の井上教育長のご臨席のもと、海外派遣の団員一人一人から報告がありました。
海外派遣はオーストラリアのケアンズにて行われ、八幡中学校からは2年生1人と3年生2人の合計3人が参加しました。ホームステイや語学研修、現地校での交流活動など充実した1週間だったようです。
団長の校長先生からは、「英語を使ってどう話すかというテクニックも大事ですが、何を話すかということも大事。様々な経験や学習を積んで、自分について多くのことを語れる人になろう。」という趣旨の話がありました。海外派遣の経験を、今後の学校生活や社会生活に生かしていきましょう。