八潮市立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3学年】修学旅行の様子
3学年
クラス別行動を無事に終え、京都駅前のGINKAKUでの昼食です。このあと、13時...
クラス別行動も終盤となりました。1組は北野天満宮→金閣寺→龍安寺の順に回りました...
無事、ホテルを出発しました。ホテルを出る際には、従業員の方々の見送りをいただきま...
7月10日(木曜日)修学旅行3日目(最終日)、本日も気持ちのよい朝となりました。...
修学旅行2日目、京都市内の班別行動の後、芸姑さんを招いての鑑賞会が行われました。...
本日の班別行動の様子です。昨日と比べると、気温は高かったものの、だいぶ活動しやす...
7月9日(水曜日)、修学旅行2日目は気持ちのよい朝となりました。本日の予定は、京...
1日目の行程を終え、無事ホテルに到着しました。このあと夕食、そして入浴となります...
大阪万博、班別行動の帰着チェックの時間です。途中何度も雨が降る悪天候でしたが、班...
大阪万博到着!
大阪万博に到着して、班別行動がスタートしました!とても賑やかで人もたくさんいます...
大阪万博の班行動が始まりました。会場は蒸し暑く、雨も降り出し、あいにくの条件での...
新幹線は無事新大阪駅に到着。クラスごとにバスに乗車。このあと大阪万博会場に向かい...
【3学年】修学旅行、出発しました
本日、修学旅行1日目、7時51分に新幹線に乗車し、無事東京駅を出発しました。熱中...
【3学年】道徳の授業がありました
本日の3時間目、3年4組で道徳の研究授業がありました。研究授業というのは、学校の...
進路学習会・修学旅行説明会が行われました
6月13日(金曜日)、3学年で進路学習会・修学旅行説明会が行われました。会の冒頭...
東部地区テスト(第1回)が行われました
6月10日(火曜日)、3学年で「東部地区テスト」が行われました。このテストは、東...
鈴木先生の研究授業
3時間目に鈴木先生の研究授業があり、生徒たちもいつも以上に真剣に授業に取り組んで...
生徒総会
生徒総会が行われています。みんな真剣な姿で臨んでいます。これから演説する生徒は、...
授業(理科)の様子
3年生のフロアでは、理科の授業が行われていました。さすが3年生。1人1人の集中し...
授業の様子(3学年)
3年生の授業(数学)の様子です。授業前のウォーミングアップ、基礎・基本の定着を図...
学校概要
生徒会
お知らせ
2025年度
2024年度
2025年8月
RSS