本日の授業の様子
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校日記
7月14日 月曜日
4年1組の3時間目は算数です。今日の課題は「そろばんにいろいろな大きさの数を入れたり、たし算をしたりしよう」でした。3年生のときにそろばんの数の表し方と簡単なたし算ひき算を学習したので、4年生では、億や兆の単位を含む大きな数や小数の表し方を学習します。そろばんは十進位取り記数法と似た仕組みになっているので、数の理解を広げたり、深めたりすることができます。今日は、郵便ポストの数や日本の人口の数をそろばんで表したりしました。友達と協力しながら、しっかり表すことができました。