学校日記・小中一貫日記

本日の授業の様子

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

学校日記

8月28日 木曜日

 5年2組の2時間目の授業は算数です。今日の学習は『図形の角を調べよう』です。昨日三角形の内角の和を調べたので、今日はその学習した内容を使って四角形の内角の和を調べます。まず、四角形の中でも特別な形である長方形の内角の和を考えました。長方形の内角はすべて直角なので、90×4=360より、長方形の内角の和は360度になることがわかりました。では、どんな四角形の内角の和も360度になるのでしょうか?すでに学習している三角形の内角の和を使って求めていきます。どの子もわかっていることを使いながら、四角形の内角の和を自ら求めることができました。次はたくさんの角をもつ図形の内角の和を調べていきます。今日の学習を活かして学んでいけたらいいですね。