本日の授業の様子
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校日記
9月10日 水曜日
4年2組の4時間目は学級活動です。今日は『いごこちのよいクラスにするために大切なことを考えよう』をテーマに話し合いをしました。タブレットに配信された「こんなときどうする?」の場面を見ながら、被害者、加害者、周りで見ている人の3者の行動から「良くない行動」を見つけ「その解決策」を考え、タブレットに自分の意見を書き込みます。「良くない行動を見つけたら注意する」「相手の気持を考えて行動を変える」「大人に話す」など自分なりの解決策を書き込むことができました。現在八條小学校では、『いじめ撲滅授業』を各学級で実施しています。どの学級もいじめのない「いごこちのよいクラス」になるように頑張っていきましょう!!