4年パーシクル見学
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校日記
9月29日 月曜日
4年生は午前中パーシクルに見学に行きました。パーシクルは東埼玉資源環境組合第二工場のことです。現在4年生は『ふるさと八潮』の教科書を使って「ごみのしょりと利用」の学習をしています。八潮市の可燃ゴミは、パーシクルに運ばれて処理しています。実際に稼働しているプラットホーム、ごみピット、タービン発電機などを見せていただきました。1日に200トン以上のゴミを燃やし、熱を利用して電気も作っているそうです。子どもたちも一生懸命メモを取ったり、疑問に思ったことは質問をしたり、とても意欲的に見学をする様子が見られました。