八潮市立八條小学校
配色
文字
学校日記・小中一貫日記メニュー
6年生を送る会
学校日記
2月28日 金曜日 3・4時間目に6年生を送る会を行いました。今日に向けて、どの...
本日の授業の様子
2月27日 木曜日 5年生5時間目の授業は算数でした。現在の単元は「多角形と円を...
今年度最後のたてわり集会
2月26日 水曜日 昼休みはたてわり集会でした。今年度のたてわり集会は今日で最後...
ありがとう集会
2月25日 火曜日 今日はとてもお世話になっている方をお招きして、『ありがとう集...
2月21日 金曜日 6年2組の3時間目の授業は理科でした。今日は、理科支援員の畠...
2月19日 水曜日 4年生の2時間目の授業は算数でした。現在の単元は「小数のかけ...
授業参観懇談会123年
2月18日 火曜日 今日の5時間目1・2・3年生の授業参観でした。1年生は体育館...
授業参観懇談会456年なかよし
2月17日 月曜日 今日は高学年となかよし学級の授業参観懇談会を行いました。6年...
2月14日 金曜日 3年1組の3時間目は音楽でした。今月の歌と『パフ』の演奏を行...
2月13日 木曜日 2年2組の5時間目は生活科でした。今日は『自分たんけん!!』...
1年ふゆのこうえん
2月12日 水曜日 今日2・3時間目に1年生が八潮北公園に出かけました。今日は「...
2月10日 月曜日 5年1組の2時間目の学習は外国語でした。今回の単元はUnit...
3年生社会科見学
2月6日 木曜日 今日は3年生の社会科見学でした。3年生は現在、社会科で『市の様...
校内縄跳び大会
2月5日 水曜日 青空の下、校内縄跳び大会を行いました。実施種目は、短なわ時間飛...
2月4日 火曜日 5年2組の5時間目の授業は音楽でした。はじめに卒業式で在校生代...
第3回学校運営協議会
2月3日 月曜日 今日は第3回学校運営協議会を行いました。はじめは校長室で協議会...
2025年度
2024年度
2023年度
2024年2月
八潮市小規模特認校制度について
子供の学び応援サイト(文部科学省) 「復習シート」小学校・国語 「復習シート」小学校・算数 学力向上ワークシート(小学校・算数) 知ろう!学ぼう!明日のために こども環境省 NHK for School おうちで学ぼう!(NHK for School) 理科のページ(NHK for School) 社会のページ(NHK for School) ものすごい 図鑑(NHK for School) センター学習動画・プリント集(埼玉県立総合教育センター) Yahoo!きっず-安全に楽しく学べる子供向けポータルサイト 情報ライブラリー学習・体験(埼玉県 八潮市_夏休み宿題大作戦!
新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン(埼玉県教育委員会令和5年5月8日改定)
RSS