学校日記

7月10日(木) 今日の給食

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

給食

今日の給食のメニューは「ごはん」「鶏肉のから揚げ」「カルネデパネーラ」「プッシェーロ」「パイン缶」「ジョア」でした。テーマは『世界の料理・ブラジル』です。学校給食献立表7、8月分 八潮市教育委員会 の記事では『カルネデパネーラは、トマト味の肉じゃがのような料理です。カルネが肉、パネーラが鍋のことをいい、鍋で肉を煮込む料理として、種類も様々です。プッシェーロは、野菜、肉、豆類などが入った具だくさんのスープで、ブラジル南部でよく食べられる家庭料理です。』と紹介されています。このスープは、実際に具の種類も量もとても多く、とても美味しかったです。

1学期の給食も残すところ3回となりました。明日は「ゴロゴロチキンの麻婆豆腐丼」「さっばり野菜の中華和え」「牛乳」です。楽しみですね。