今日の八潮中
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活のようす
…その卒業証書と一緒に、一つの漢字を送ります。卒業証書の奥を見てください。「優」という字です。やさしいと読んだり、すぐれていると読んだりします。この漢字は「人」という偏と「憂」いという旁からできています。人はもちろん人間を表し、憂いは、悲しみや切なさといった心の苦しみを表します。つまり、人のそばに、悲しみや切なさといった心の苦しみがあると優になるのです。人は憂いを抱えてこそ、やさしさを持てるようになると、この漢字は、私たちに教えてくれているようです。あなたたちは、多感なこの時期に、コロナによる一斉休校や分散登校、学校行事の中止といった、いわば、憂いを経験し、当たり前が当たり前ではないという悲しみ、切なさを学びました。…