八潮市立八潮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の八潮中
お知らせ
10月以上に早く感じた11月も最終日。いよいよ明後日から師走。2024年も残すと...
明日はいよいよ八潮中ブロックの研究発表日です。それに向けて先週は道徳の研究授業、...
15日から始まった3年生対象の「いのちの授業」も残すところ29日の6組だけとなり...
1、2年生、期末試験、よくがんばっていました。落ち着いた雰囲気で試験に集中してい...
11月最終週。いよいよ長かった2学期も残すところ1ヶ月となります。(12月24日...
1、2年生は期末試験最終日。準備の成果を出していますか。最後までしっかり集中しま...
先週15日、1年生の保護者会がありました。1月の学年行事の説明も兼ねさせていただ...
3年生は自分の4月の扉を開けるために懸命に目の前の課題に取り組む姿がよく伝わって...
11月後半を迎えました。3年生は試験も終わり、いよいよ三者面談と続きます。進路選...
ちょっと遡りますが、11月前半に駅伝やハンド、バスケの県大会、吹奏楽のアンサンブ...
11日はいい緊張感の中での試験日でした。(3年生は12、13日も続きました。)毎...
ちょっと朝晩は、半袖では寒さを凌げなくなってきました。あわせて日没も早くなり、下...
昨日、3年生最後の東部地区学力検査でした。ここを一つの目標に頑張ってきた人もいる...
先週、3年生で進路学習会を実施しました。ご参加ありがとうございました。話の中にも...
今年最後の3連休が終了しました。このまま、冬休みまでノンストップです。前回も記し...
11月になりました。時間割が多少変わったり、学級組織も新しい体制になってきます。...
学校だより
2024年度
2024年11月
RSS