八潮市立八潮中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の八潮中
お知らせ
さあ、いよいよ9月も最終日。2学期が始まって1ヶ月ちょっとが経つんですね。本日よ...
来週から新人戦の地区大会中心日が始まります。学総地区大会が終わって約120日。先...
選挙にまつわるお話。「成人年齢は?」公民でも学習しますが、18歳に引き下げられま...
もう少し合唱コンのことを続けます。合唱コンでのあいさつ。【…本当にここまでよく練...
素敵な時間を共有できました。肩で息しながら歌う姿、3学年の歌を聴いて涙する姿。実...
合唱コン当日を迎えました。準備はいいですか。今まで支えてくれた人たちに感謝しなが...
1学期から準備を重ねてきた合唱コン。いよいよ明日開催となります。各クラス、曲決め...
秋へのスピードの速さをなかなか感じることができない日が続いています。気温計は相変...
20日の合唱コンクールの週を迎えました。校長室にもよ〜く歌声が届きます。学級で一...
明日は20日に迫った合唱コンの各学年リハ。ここまでの取り組みの1回目の答え合わせ...
6日の中間試験。夏の答え合わせはできましたか。昨日も書きましたが、ここからが大事...
先週6日は2学期中間試験。3年生は3日の東部地区学力検査に引き続きの試験になりま...
早いもので2学期スタートから約2週間が経ちました。季節も行ったり来たりはあります...
3日に2回目の3年生の東部地区学力検査がありました。夏休みの勉強の目標にしていた...
先週、支援担当訪問という先生方の勉強会があり、外部からたくさんの指導者の先生方を...
先週、市内英語弁論大会がありました。本校からも3名の代表者が参加してくれました。...
さあ、9月。といってもすでに2学期が始まっているので、あまりピンときませんね。本...
昨日は9月1日、防災の日。くしくも、台風10号の接近と重なり、改めて防災、日頃の...
学校だより
2024年度
2024年9月
RSS