学校日記
-
-
-
-
1月28日(火) 今日の給食(全国学校給食週間)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
給食
毎年1月24日〜30日は全国学校給食週間です。八潮市ではこの期間中、関東地方各県...
-
1月28日(火) 1年生の授業の様子(1/2)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
赤学年
英語の授業では、一般動詞の過去形、疑問文、否定文を学習していました。理科は『2力...
-
-
1月26日(日) 八潮市内一周駅伝(1/2)
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
学校行事
1月26日(日)に、第60回八潮市内一周駅伝大会が開催され、合計78チームが参加...
-
-
-
-
-
-
1月23日(木) 県教育局の学校訪問がありました。
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
学校行事
埼玉県教育局や八潮市教育委員会の先生がお越しになり、3年生の社会、国語、しえん学...
-
1月22日(水) 私立高校入試中心日・今日の給食
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
給食
3年生は、私立高校入試の中心日で短縮3時間授業でした。3年生の皆さん、体調管理に...
-
1月21日(火) 3年生の授業の様子から(3)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
緑学年
3校時 社会「景気と金融政策」の単元。今日の課題は『日本銀行の役割は、私たちの生...
-
1月21日(火) 3年生の授業の様子から(2)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
緑学年
2校時 理科「太陽系や星の見かけの動き」の単元で、本時のねらいは「季節が変化する...
-
1月21日(火) 3年生の授業の様子から(1)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
緑学年
1校時 数学生徒が休み時間中に宿題の解答を黒板に記し、授業始まりと同時に答え合わ...
-
1月20日(月) 2年生英語の授業・東京班別学習準備
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
学校生活のようす
2年生の英語の授業では、「二つのものを比べる言い方(比較表現)」の学習をしました...
-
-